✍️知って得する情報

気になることを書いていきます♪ 個人の意見として見てください( ´∀`)

温泉卵とポーチドエッグの違い

スポンサーリンク

みなさんご存知の温泉卵とポーチドエッグ。

この2つは似ているようで違う。

今回はそれについて書いていきます♪

 

結論

何が違うかを一言でいうと、

卵白が凝固しているか否か。

 

卵白が半凝固なものが“温泉卵”

卵黄が凝固しているものが“ポーチドエッグ”と呼ばれています。

 

以下に詳細に何が違うのかを記載していきますので、ご興味のある方は最後までお付き合いください。

 

まずはそれぞれの意味から説明致します。

 

温泉卵とは

温泉の源泉温度(約65℃)が温泉たまごを作るのに適温であること。

また、温泉地の旅館などで食卓に提供されることが多く、“温泉たまご”の名で呼ばれるようになったようです。※諸説あり

 

ポーチドエッグとは

英語表記 poached eggと書きます。

Poach・・・卵を割って熱湯の中でゆでる

という語源から“落とし卵”と言われることもあります。

 

では何が違うのか?

両者の違いを説明するには卵の凝固温度が肝なのです。

 

凝固温度の違い

卵黄・・・65℃~70℃ 特徴:凝固開始から完全凝固するまでの温度幅が狭い。

卵白・・・60℃~80℃ 特徴:凝固開始は低温だが完全凝固まで時間がかかる。

 

温泉卵

殻に入ったままの卵を65℃くらいでだらだらとお湯につける。

こうすることで、卵白は半凝固・卵黄は半熟となる。

 

ポーチドエッグ

お湯の中に卵の中身を落とし、卵白は凝固・卵黄は半熟

 

 

 

 

 

 

??????????????

 

 

 

 

 

 

不可能じゃないか?

 

卵白の方が完全凝固温度が高いにも関わらず、卵黄が半熟だと?

 

頭がこんがらがってきましたが、その答えはお酢です!

お酢にはタンパク質を固める作用があり、これにより卵白が早く固まるわけですね。

 

ここまでお読みいただいたあなた!!

1つ疑問がわいてきたのではないでしょうか?

それは・・・・

 

 

 

半熟卵では?

 

 

 

気になりますよね。

 

半熟卵とポーチドエッグは何が違うのか?

それは調理法です。

半熟卵は殻のままゆでて卵黄を半熟に。

ポーチドエッグは、中身をお湯に落とし卵黄を半熟に。

調理時間は、圧倒的にポーチドエッグが短くおしゃれ?

その程度の違いでした。

 

おわりに

凝固温度の違いに目をつけ工夫し、それぞれの調理法を

編み出した方はすごいと思います。

またお酢という飛び道具まで使い感心する限りです。

 

ーブログランキング参戦中ー

↓少しでもご参考になりましたら、励みになりますので「ポチ」っとお願いします↓


雑学・豆知識ランキング